2009年04月13日

わ~い♪

みなさん、昨日放送のあった「鉄腕!DASH」ご覧になりました?

今度の新しい企画、「海岸」なんですよ~!「干潟」なんです!!
東京湾の入り口にある干潟を再生して、生き物を呼び戻す企画…

なんて素晴らしいんでしょう!
ほんの15年位前まで、「干潟なんて、海なのか陸なのかわかんなくて利用しにくい!埋め立てるか掘り下げるかしよう!」と言われ開発され続けた「干潟」が…
「海」がいつまでもきれいでいるためには、干潟はなくてはならないのに…干潟にいる生き物が重要なのに……

全国放送の、しかも日曜日のゴールデンタイムにある超人気番組が「干潟」の再生をメインの企画にもってきてくれるなんて、なんてなんて素晴らしいんでしょう!
全国的に「干潟」の重要性が見直されてきた証ですよね!!

それに、「ゴカイがいることが再生には重要なんですよ」のあの先生のお言葉…
なんてすばらしい!!そうなんですよ!!ゴカイが大切なんです!!
いやぁ、感動ですよね!

もっともっと干潟に注目が集まるといいのに…w

毎週日曜日が楽しみです♪しっかり再生されたら、全国の干潟再生のさきがけになる企画ですものね!
うきうきです♪

ちなみに、番組HPの海岸のページはこちら↓
http://www.ntv.co.jp/dash/contents/coast/index.html



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
お月見相撲大会!!
梅雨明け♪
はじまったか……
うれしいお便り
梅雨の晴れ間
新聞に載りました パート2
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ラジオ出演決定 (2010-03-11 18:38)
 あっという間に… (2010-02-01 16:58)
 目からうろこです! (2009-11-25 23:22)
 JICA青年研修事業 2009 (2009-11-22 16:40)
 車椅子配備! (2009-11-12 17:50)
 今日は十五夜♪ (2009-10-03 15:43)

Posted by バク at 12:35│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
すごいですね!!鉄腕dashで干潟の再生なんて、本当にうれしいです。
今年は干潟ブームが起こりそうな予感が・・・(笑)
そういえば、一年生の桜島実習で1メートルのゴカイ・オニイソメが久しぶりに(麦さん以来初めて?)見つかったそうですよ。残念ながら、掘っている最中にちぎれて、本体は逃げてしまったようですが。
私も近々探しにいこうかと思っています。
Posted by まっちゃ at 2009年05月07日 20:41
>まっちゃさん
コメントありがとうございます♪
あの企画は、本当にうれしいですよね!
少しでも干潟に関わった人なら、泣いて喜ぶ企画ですよw
ぜひぜひ成功してほしいですよね♪

で…

見つかったんですか?ヤツが……
私達の時も実習中は見つからなかったんで、その後に有志2~3人でリベンジをして見つけたのですよw
実習中に見つかるなんて、今年の1年生にはよほどゴカイに愛されてる人がいるようですねw将来有望だwww

私も、近々探しに行ってみようかな♪
Posted by バク at 2009年05月08日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わ~い♪
    コメント(2)