ゴカイのつぶやき
姶良町にある「重富干潟小さな博物館」のスタッフが日々の干潟の様子や生息する生き物の紹介、イベントの紹介などを行ないます。
2008年12月26日
初日の出は…
みなさん、どちらでご覧になりますか?
実は、ここ重富干潟では、素晴らしい朝日が見られます!
毎年、近所の方々は、暖かい飲み物を片手に出てきて、初日の出をご覧になります。
錦江湾が徐々に赤くなり、いざ日が表れる瞬間は、圧巻です!
みなさんも、今年はぜひ重富海岸に起こし下さい♪
素晴らしい眺めを一緒に楽しみましょう!
タグ :
季節
博物館
重富海岸
同じカテゴリー(
つぶやき
)の記事画像
同じカテゴリー(
つぶやき
)の記事
ラジオ出演決定
(2010-03-11 18:38)
あっという間に…
(2010-02-01 16:58)
目からうろこです!
(2009-11-25 23:22)
JICA青年研修事業 2009
(2009-11-22 16:40)
車椅子配備!
(2009-11-12 17:50)
今日は十五夜♪
(2009-10-03 15:43)
Posted by バク at 14:47│
Comments(0)
│
つぶやき
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ごあいさつ
(22)
つぶやき
(66)
生き物紹介
(7)
イベント紹介
(16)
報告
(11)
最近の記事
ラジオ出演決定
(3/11)
ランデブーに先立って…
(2/26)
研修会のお知らせ
(2/8)
あっという間に…
(2/1)
年末年始の開館情報
(12/24)
目からうろこです!
(11/25)
JICA青年研修事業 2009
(11/22)
車椅子配備!
(11/12)
臨時休館のお知らせ
(11/7)
秋の干潟の生き物観察会in隼人
(11/6)
過去記事
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
最近のコメント
バク / ランデブーに先立って…
演習林@あ / ランデブーに先立って…
バク / ランデブーに先立って…
演習林@あ / ランデブーに先立って…
ありがとうございました / ラジオ出演決定
お気に入り
くすの木自然館
ゴカイのつぶやき
音の星屑
さつまっ娘公式ブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
バク
初日の出は…
コメント(
0
)