スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年03月11日

ラジオ出演決定

明日のMBCラジオ「海童がいく!」という番組に出演することが決まりました♪

10:40くらいからかな?
AMラジオの1107。

鹿児島のお時間ある方はぜひぜひお聞き下さい。

ご感想などお待ちしております♪  


Posted by バク at 18:38Comments(3)つぶやき

2010年02月26日

ランデブーに先立って…

みなさま、ご無沙汰しております。
先日更新した2月11日よりまるで根無し草のように出張に出張が続いており、更新が滞っております。
申し訳ございません。

さて、実は、ある筋よりとてもおもしろい情報を手に入れましたのでご紹介です。

もうすぐ3月!世界でうちだけの大イベント「真夜中のランデブー」の季節です。
ランデブーの詳細はこの記事の一番下を見てください。

始めて見る方のために、ちょっと補足説明。
真夜中のランデブーとは、世界でうちでしか行なっていない「ゴカイの生殖活動を見る観察会」。
釣りをされる方はご存知の方もいらっしゃるかな?「ばちぬけ」と呼ばれる行動を見ます。
普段は知られていない「ゴカイ」という生き物の不思議を全てご紹介するイベントです!

このイベントに先駆けて、2月28日放送の「鉄腕DASH!」の「DASH潟」で、ゴカイの生殖活動の様子が放送されるそうです!これには、私もびっくり!!
なんという偶然!こんなうれしいことはないですよ♪マイナーな生き物の「ゴカイ」の様子が全国放送♪
しかも、その様子を「観察会」として行なっているのは世界でうちだけ・・・これは、見に来るしかないですよね!?
放送の裏話ですけど、実は、別の生き物の様子を撮影するつもりが、わらわらとゴカイが集まってきちゃったんだそうです。
皆さん、ぜひぜひテレビをごらんになり、ランデブー観察会に本物を見に来てください。
生命の神秘を見ることができますよ!!

みなさまのお越しをお待ちしておりま~す!!

ランデブーの詳細は以下

「真夜中のランデブー観察会!」
前半
3月14日(日)18:30~20:30(この日のみ参加費無料!!)
3月15日(月)19:00~21:00
3月16日(火)19:30~21:30
後半
3月29日(月)19:00~21:00
3月30日(火)19:30~21:30
3月31日(水)20:00~22:00

会場および集合場所:重富干潟小さな博物館
対 象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定 員:各回20名(先着順)※必ず事前申し込みが必要です。
参加費:500円(保険代込み)※14日のみは鹿児島県の事業により参加費無料です。
持ち物:長靴、寒くない服装、懐中電灯
駐車場:あり
主 催:環境教育NPO法人 くすの木自然館
お問合せ:重富干潟小さな博物館
TEL/FAX:0995-55-5666
MAIL:higata@kusunokishizenkan.com  


Posted by バク at 10:25Comments(4)イベント紹介

2010年02月08日

研修会のお知らせ

ご無沙汰しております。
重富干潟小さな博物館より、環境省主催の研修会のご案内です。

なんと、この研修会で、当博物館のバクが事例発表をします!
環境省主催のイベントに出ることができるなんて、ドキドキですが、頑張りますw
お時間のある方は、ぜひぜひお越し下さい。

以下詳細

日   時:2010年2月12日(金)13:00~17:00
会   場:鹿児島県民交流センター 東棟3階 大研修室 第2
参 加 費:無料
趣   旨:豊かな生態系の中に人と自然の共生の智恵が詰まった里山・里海。その保全と活用を促進するためには、より多くの人々に、複雑な生態系のつながりをわかりやすく伝える工夫と、感動を伴う体験の機会を作ることが必要です。地域づくりにおいては、その土地特有の自然と文化を再評価し持続的に人々が関わっていくための方法を考えることが必要となります。
この研修会では、里山・里海をフィールドとして上記のような視点で活動する3団体からの事例報告と、浜本奈鼓氏からの講演をいただき、未来の共生社会へとつながる環境教育と保全活動のあり方を考えます。
内   容:
趣旨説明
事例報告
1:本物体感で桜島の自然と文化を楽しむプログラム企画とインタープリターの心得
NPO法人桜島ミュージアム 理事長 福島大輔氏
2:干潟の生態系と重要性を地域と共に守り伝えるには
NPO法人くすの木自然館 専門研究員 浜本麦氏
3:地域の人・心・経済の活性化につなげる自然学校運営
NPO法人エコ・リンク・アソシエーション 代表理事 下津公一郎氏
講演
「いのちのつながり」をどうつたえるか
NPO法人くすの木自然館 専務理事 浜本奈鼓氏
フリーディスカッション

お問合せ:里なび事務局(里地ネットワーク)
申し込みフォーム http://www.satonavi.go.jp
TEL:03-5404-4846 FAX:03-5477-2609


  


Posted by バク at 12:12Comments(0)イベント紹介

2010年02月01日

あっという間に…

1月が過ぎ去ってしまいました。
まったく更新もできず、申し訳ありません。
IDとパスワードを忘れてしまって、ログインできなかったのです。

(かなり)遅くなりましたが、2010年もよろしくお願いいたします。

「行く1月、逃げる2月、去る3月」といいますが、あっという間に4月になってしまうのでしょうね。

近日中に2月、3月のイベント紹介をしますね。
3月は、お待ちかねの世界でここだけのイベントもやってきますよ♪
乞うご期待!

それでは、また…  


Posted by バク at 16:58Comments(0)つぶやき

2009年12月24日

年末年始の開館情報

皆様、ご無沙汰しております。

JICAの報告をまだ、しておりませんね。
今年中にはアップしますので、もうしばらくお待ち下さい。

さて、今年も後1週間となりました。
あっという間の2009年。皆様にとってどのような年だったでしょうか?
残り1週間、体など崩さずに頑張りましょう!!

年末年始の博物館の営業は…
28日:大掃除
29日~31日:休館
1日:みんなで初日の出を見よう!(6:30~9:00)
2日~4日:休館

5日より通常どおり営業いたします。

1月1日は、隠れた日の出の名所で、一緒に初日の出を見ませんか?
おしるこの振る舞いもありますよ♪
参加は自由です。ぜひ、皆様でお越し下さい。

それでは、皆様、よいクリスマスを…
We wish your Merry Christmas♪  


Posted by バク at 18:11Comments(0)ごあいさつ

2009年11月25日

目からうろこです!

本日より、JICA青年研修が始まりました。

本日は、長崎にて出迎えだったので、まだ本格的なスケジュールは始まっていないのですが、彼らの真剣さ、勤勉さに目からうろこが落ちた出来事があったのでご紹介。

先ほど、明日のスケジュール確認や全体のスケジュールの流れなどを研修管理の方と打合せをし、部屋でゆっくりしようかなと思っていたときのことです。
研修員の一人から電話が…

恥ずかしながら、私の英会話のスキルは中学英語に毛が生えた程度なので、電話ではちょっと分からないwそこで、部屋に来ていただいてゆっくりゆっくり話をしていたのです。
彼の言うことをまとめると…

「今回の青年たちは基本的に国の役人で、NGOから来ているのは私を含めて2人しかいない。くすの木自然館はNGO(NPO)なので、NGO同士、研修終了後もいいパートナーシップを組んでいきたい。もし、くすの木がよしといえば、JICAの草の根事業を使って国際的なパートナーシップが組める。私は、そのつもりで研修を受けていくし、終了後のアクションプランはそのつもりで作る。くすの木さんもぜひ、そのつもりで取り組んでほしい。今回、来日して、受け入れ団体が環境教育の専門機関で本当にうれしい!研修を頑張るので、一緒に頑張ってほしい!」


と…
今まで、5年近くJICAの青年研修事業(3年前までは招へい事業)を受けてきましたが、ここまで熱心な方は始めて!!
受け入れ団体としても、ここまで真剣に受けてくれるのはうれしい限りです。

明日からの研修、今ある分だけじゃなくて、もっともっといい研修にしていきたい!と思いました。
彼らからの要望にはできる限りこたえて、彼らがより多くのものを持って帰れるように!!

やる気出てきた!!がんばるぞ~~!!!
  


Posted by バク at 23:22Comments(1)つぶやき

2009年11月22日

JICA青年研修事業 2009

今年もやってきました、この事業!
11月26日~12月9日まで、今年もJICAの依頼で海外の青年の研修を受け入れます。

去年は、南大洋州でした。(詳しくは、去年の11月末から12月頭の記事を見てください。)
今年は…インドです!!
私達も始めて受け入れる国。ドキドキです。
インド人というと……カレー?www
なんだか、エリート意識が高そうなイメージがあります。なんてったって、数字の「0」を見つけた国の人々ですからね。
今回来るのは、その中でも国のトップ達。ちょっと怖い…

ちょっとでも彼らについて知りたい!
インドの情報を持っている方、ぜひぜひ情報提供をお願いします。

今年の研修も、例年と同じ「環境保全」の分野の研修です。
鹿児島県庁で、行政の行う環境保全活動を学んだり、
持続可能な有機農業の現場を見に行ったり、
全国の大会でも表彰された、ゴミ分別の現場を見に行ったり、
小学生と交流したり(今年は国分北小学校の5年生とです!)、
もちろん!くすの木自然館の行なう環境保全活動の事例もみてもらいます。

なにより、今年は、青年たちのたっての希望で長崎の原爆資料館を見に行ってきます。
インドは、核保有国だから、核の歴史について学びたいそうです。
世界で唯一の被爆国として、環境保全の分野から「核」の恐ろしさ、悲惨さを伝えてきたいと思います。

長い2週間という期間ですが、青年たちにたくさんのことを学んでもらえるようにがんばってきます。

今年は、スタッフが増えたため、研修期間中も博物館&カフェは営業しますので、そっちにも遊びに来てくださいね♪  


Posted by バク at 16:40Comments(2)つぶやき

2009年11月12日

車椅子配備!

みなさん、こんにちは。

さて、先日、南日本新聞には掲載されましたが、このたび、重富干潟小さな博物館は、丸紅基金の助成を受けまして、海や砂浜でも使える車椅子を3台購入いたしました。

重富海岸は、今年の夏の初めにスロープを設置しましたが、「スロープから先に普通の車椅子では入れない!」との意見を戴きましたので、スロープの先からも使えるよるような車椅子を購入!!これで、車椅子の方々でもらくらく松林に遊びにこられます!砂浜もすいすい進める車椅子。私達も試しに乗ってみたけど、すっごく気持ちがいいです。

明日、10:30より、当博物館にて授与式があります。姶良町長や福祉関係のNPOの方も多数いらっしゃいますので、ご興味のある方は、ぜひお越し下さい!「乗ってみたい!」という車椅子利用者の方がいらっしゃれば、初乗りもできますので、ご連絡下さい。

もう一個!!

明日の9:30から、MBCラジオにて観察会についての報道があります。
もちろん、生放送!私が出ま~すw
お時間ある方は、ぜひお聞き下さい♪
観察会へのお申込ももう少し空きがありますので、ご連絡下さい。  


Posted by バク at 17:50Comments(0)つぶやき

2009年11月07日

臨時休館のお知らせ

誠に申し訳ございませんが、明日11月8日は、スタッフが全員、外部派遣のため、臨時休館とさせていただきます。

翌月曜日は通常通り営業いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。

11月15日の観察会のお申込も随時受け付けております。
明日のお申込は、留守電に入れていただくか、メールでお申込下さい。
よろしくお願いします。  


Posted by バク at 17:44Comments(0)ごあいさつ

2009年11月06日

秋の干潟の生き物観察会in隼人

皆様、お久しぶりです。

11月に入りましたね。今年も後2ヶ月切ったんですね~…早いものです。

さて、11月は、久しぶりに生き物観察会、やりますよ~!!
しかも、今回はいつもの重富ではなく、初めての隼人です!
9月に生き物調査に行ったときに、すっごくおもしろい生き物がたくさんいて、ここで観察会したいなぁ~と思っていたのが、かないました!
重富の観察会では見られない生き物がたくさん見られますよ♪

今回は特別な点がもう一個。
今回の観察会、鹿児島県の委託事業の一環で行なうので、なんと、なんと、参加費が無料です!!

普段も、保険料とガイド料くらいの参加費で行なっていますが、今回はそれを鹿児島県が負担してくれるそうです。
すごぉぉい!!
今まで、ちょっと二の足を踏んでいた皆さん!!
今回はチャンスですよ!!!
来なきゃ損損。

皆様のお越しをお待ちしてます♪

詳細は以下
日   時:2009年11月15日(日) 11:00~13:00(10:30受付開始)
場   所:霧島市隼人清水川河口干潟(A-Z隼人店近く)
集合解散:現地 三島ドライブイン横駐車場
対   象:どなたでも(5歳以下のお子様は保護者同伴)
定   員:20名(先着順)※必ず事前お申込下さい
持 ち 物:防寒具、動きやすい格好、帽子、ぬれてもいい靴、タオル、着替え、お飲み物
       図鑑や双眼鏡などお持ちいただけるとより楽しめます。
お問い合わせ先は、下のチラシの下部をご覧下さい。


定員が20名と少なめなので、お早めのお申込をおススメします。
ご質問などございましたら、ご遠慮なく…

13日金曜日のMBCラジオで朝から広報していただけるので、このブログを見ていただいている方々は、その前にご連絡下さい。  


Posted by バク at 16:37Comments(0)イベント紹介

2009年10月26日

今日から冬メニュー♪

皆様こんにちは。
本日は、博物館ではなく「カフェ ラクテア ラクテア」よりお知らせです。

北風が吹き、めっきり寒くなってきましたね。
短い鹿児島の秋が終わり冬がやってこようとしています。
カフェ ラクテア ラクテアでは、一足先にメニューを冬メニューに変更いたしました♪

体があたたまり、心もホッとするようなメニューを多数取り揃えました♪
今年からの新メニューをご紹介♪♪♪

〇リラックスハーブティー   450円
お客様からの「せっかくのんびりできる雰囲気なんだから、ハーブティーとかないの?」というリクエストにより加わった新メニューです♪多数あるハーブの中から、リラックス効果の高いものを選出、ブレンドしたさわやかで優しい味わいのハーブティーです♪
(ローズレッド、ラベンダー、カモミールジャーマン、パッションフラワー)
心も体も本当にゆっくりリフレッシュできるおススメの一品♪

〇カシスティー    400円
今年の秋冬限定のフルーツフレーバーティー。7種類のフレーバーティーの中から、スタッフが選び抜いたおススメのフレーバーティーです。さめてもカシスの風味の消えないフルーティーな紅茶。普通の紅茶に飽きた方や珍しいものが飲みたい方におススメ♪

〇黒豆ときなこのチャイ   450円
数量限定で入荷もランダムなレアな一品!きなこの風味がかおる和風なチャイです。
品切れの場合はご容赦下さい。

他にも、昨年からの人気メニューも…

〇アップルシナモンチャイ   450円
甘酸っぱくてスパイシー♪アップルパイを食べているようなお菓子風味のチャイです♪

〇ホットメイプルミルク  400円
当店オリジナルの「メイプルミルク」のホット♪
アイスの時より、メイプルの甘みが強いとろけるような幸せの味。

〇ミルクココア   400円
ホット一息ココア♪
あまい味と香りに幼少時代の思い出がよみがえる?w

他にも、こぶ茶やホットコーヒー、普通の紅茶なども取り揃えております。
ゆっくりまったりのカフェ ラクテア ラクテアにぜひお越し下さい♪
  
タグ :カフェ季節


Posted by バク at 15:34Comments(2)ごあいさつ

2009年10月23日

臨時休館のお知らせ

明日24日土曜日は、スタッフが全員川辺に環境教育の出前授業に出るため、博物館及びカフェラクテアラクテアは臨時休館とさせていただきます。

せっかくの週末なのに…申し訳ございません。
皆様、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

重富干潟小さな博物館では、イベントでの出前授業も随時受け付けております。
トレッキングやブース展示、クラフト教室や観察会など…
予算などもご相談に応じますので、ぜひ一度ご連絡下さい。
PTAや社員研修、公民館や子ども会、もちろんご家族でも…
様々な方のご連絡お待ちしております♪

さてさて、寒くなってきましたね。
カフェも来週水曜日から、秋・冬メニューに変わります♪
昨年大人気だった「チャイ」や、当店のオリジナルメニュー「ホットメイプルミルク」、今年から新しく加わる「リラックスハーブティー」など、体の温まる様々なメニューをご用意してお待ちしております♪
冬の静かな海岸にぜひおこし下さい♪

それではまた…
  


Posted by バク at 15:59Comments(0)ごあいさつ

2009年10月16日

錦江湾クリンアップ作戦 秋の部!

みなさま、お久しぶりです。十五夜の日に更新して以来更新していないなんて…
ご無沙汰してしまって申し訳ないです。

時がすぎるのは早いです!
あっという間に10月も終わってしまいそうな……
むぅ~。。。
あまり間が開きすぎないように徒然と更新していきます。

さて、久々の更新なのですが、明日のイベントのご紹介です。
夏の初めに大々的に行なわれていた錦江湾クリンアップ作戦!
なんと、秋の部もあるそうです。私達も知らなかったw

明日の朝7:40から、姶良町のなぎさ公園でおこなわれます。
あまり広報とかもおこなわれていないから知らない人がおおいんじゃないかなぁ。
お時間のある方は、お誘い合わせの上ぜひお越し下さい!

鹿児島の宝、錦江湾をよりよい状態で未来に残すため、みなさんの力を貸してください。
ご参加お待ちしております!  


Posted by バク at 14:33Comments(0)イベント紹介

2009年10月03日

今日は十五夜♪

みなさん、こんにちわ♪
あっという間に10月ですね。2009年も後3ヶ月!はやいなぁ~。
楽しまなくちゃですね♪

さて、昨夜、お月様見られました?とってもきれいですよ!
なんと!今日は中秋の名月…十五夜です!!

新聞とか見て、不思議に思いませんか?
今日は十五夜なのに月齢は14.3なんです。
「15夜」って言うからには明日「15.3」を十五夜って呼べばいいのに~と…
私も昔はそう思ってました。他の国では、満月の日をお祝いするところが多いそうですが…
日本だけ満月の一日前を愛でるんです。

これは、日本人らしい考え方に基づいていて、
満月が一番きれいなんだけど、その日をすぎると後はかけていっちゃうだけですよね?
それじゃさみしいから、一番きれいになる日の一日前の「これからきれいになるぞ~~!」って言う時をお祝いするらしいです。
完全体よりもその手前のところが好きだなんて「侘びさび」を重んじる日本人ならではですよね。

今日は、鹿児島とってもお天気がいいです。
ちょっとだけ電気を消して、満月の灯りを部屋いっぱいに入れて、「侘びさび」を楽しんでみませんか?

私も、月明かりを部屋にいっぱいにして、きのこと秋刀魚を食べながら、秋を感じたいと思いますw  
タグ :季節


Posted by バク at 15:43Comments(0)つぶやき

2009年09月25日

近況報告

みなさま、ご無沙汰しております。
はっと気付けば、シルバーウィークなるものも終わり、前回の更新から約2週間もたってしまいました。
毎日、覗いてくださる皆様、本当に申し訳ないです。

さて、少しばかり間が開いたので近況報告など…(汗)
9月16日より鹿児島湾奥の干潟調査が始まり、重富・加治木・隼人・桜島の4箇所の生物調査を行ないました。
調査の結果などは、新しくHPを作成中なので、そちらで詳しくお知らせすることになります。
今年中にはでき上がりますのでお楽しみに♪
全ての干潟(桜島は磯ですが…)で、まったく違う生き物がいて、とてもおもしろい調査結果が出そうです。
あまり詳しくはいえませんが、「隼人の干潟はおもしろい!!」ということだけお伝えしておきます。
今度、あそこで観察会したいなぁ~。

続いて9月19日より、私(麦)は、今年度のJICAの青年研修のための下見に…
博物館とカフェは竹添さん、内藤さんにお任せして2泊3日でいって参りました!!
去年までは大洋州の方々だったのですが、今年はインド。
研修内容を大幅に変えるため、下見を行ないました。
インドは核保有国のため、「長崎の様子を見たい!!」と熱烈な要望があったので今年は長崎から研修を行ないます。
自分たちで言うのもなんですが、日本人が受けても絶対におもしろい最高の研修ツアーになります。
長崎から始まり、諫早湾を通り、水俣、出水、大崎、蒲生、鹿児島市内…
「環境保全」をテーマに2週間の研修です!
「私達も行ってみたい。」という方や「会社の研修にしてみたい」という方、いらっしゃいましたらご相談下さい♪
詳しい研修の様子は、始まったときに随時更新します(ホテルにネットがつながってれば…)。
11月26日~12月10日まで!!

博物館・カフェはシルバーウィーク中は毎日営業しました。
先日のテレビや多くの方の口コミのおかげで連日大盛況!
本当にありがとうございます。
もうすぐ、カフェは秋メニューにかわります。ぜひぜひ皆様遊びにお越し下さい!

それでは、季節の変わり目、風邪などひかぬように皆様お過ごし下さい。
また、のんびり更新しまぁすw  


Posted by バク at 12:32Comments(0)つぶやき

2009年09月09日

水不足

ほんとうに、雨が降りません。。。
からっからに乾いている鹿児島です。

藺牟田池がそこが見えるくらい干上がってるみたい。
ベッコウトンボの幼虫は大丈夫かなぁ?
心配ですね。

少しでいいから雨が降ってほしいと祈るばかりです。
でも、天気予報はこの先1週間ずっと晴れ!!!

雨乞いの儀式が必要そうですね。

1日でいいから雨よ降れ~~~!!!!!!!!!!!  
タグ :季節温暖化


Posted by バク at 17:09Comments(0)つぶやき

2009年09月07日

期待のニューフェイス♪

おはようございます!
朝夕が涼しくなって、外の雰囲気もなんとなく秋の香りがするようになりましたね。
昼間はまだまだ暑いですが…

栗にキノコ、秋刀魚に秋アジ…おいしい季節がやってきますwww

さて、昨日、言っていた皆様へのお知らせ♪
なんと、重富干潟小さな博物館に(正確にはくすの木自然館に…)新人さんが入りました!!

内藤ゆかこさんと竹添せいじさんというお二人です!
これからは、私、バクを含めた3人で博物館とカフェを盛り上げていきます!!
今後ともよろしくお願いします♪♪♪

では、それぞれからの自己紹介を……
まずは、竹添さんから!

『この9月からくすの木自然館でスタッフとして働くこととなりました竹添です。
自然を散策したり、海を見るのは好きですが、干潟や海の生き物の事は実はあまり知識がなく勉強の毎日です。
知れば知るほど干潟の面白さにどんどんハマっていきそう。

業務の中ではイベントチラシのデザインやイラストなども担当させていただく予定です。
くすの木自然館の活動や、干潟の魅力を多くの人に知ってもらうべく頑張りますのでよろしくお願いします。
素敵なカフェでお待ちしています。

ニックネームはゾエ。ゾエくん、ゾエさん、ゾエちゃんと自由に呼んでくださいね。』


はい!ありがとうございました~w続いては、内藤さん!

『9月から重富干潟小さな博物館のスタッフとなりました内藤 由香子と申します。
北海道札幌市生まれ、宮城県仙台市育ちの北国の人間です。この4月に鹿児島にやってきました。南国のぎらぎらした日差しに少々やられぎみですが、鹿児島の美味しいお野菜とお魚とお肉を食べてなんとかしのいでいます。

重富干潟小さな博物館は重富干潟の魅力をたくさんの方に伝えて、みんなに好きになってもらうことが一つの使命です。それを実現するために、まずは自分自身が干潟を楽しみ、地域の方々との交流しながら、重富干潟のことはもちろん、鹿児島の文化などについてももっと知りたいと思っています。来館の際には、気軽に声をかけてください!そしてみなさんが知っている重富干潟のことや鹿児島のことをいろいろ教えてもらえると嬉しいです。

最後に余談ですが、一応専門はモグラやネズミなどの小型の哺乳類です。鹿児島はコウベモグラというモグラの南限で、体の大きさが他の地域とくらべると非常に小さくなる傾向があります。是非鹿児島のモグラも調べてみたいと思っているので、道端でモグラを拾ったら、是非ご一報を(笑)

それでは、どうぞよろしくお願いします。』


はい!ありがとうございましたw

え?写真の顔が見えない?
実際に博物館に見に来てくださいなw

それでは、ますますパワーアップした重富干潟小さな博物館&カフェ ラクテア ラクテアをよろしくおねがいしまぁす♪♪♪
皆様のお越しをスタッフ一同、こころよりお待ちしております♪  


Posted by バク at 12:04Comments(2)ごあいさつ

2009年09月06日

テレビ効果!?

昨日と今日、カフェも博物館も満員御礼です!!

「テレビを見てきました~」
「うちの近くにこんないい場所があるなんてしらなかったです」
という方々が大勢いらっしゃって…

本当にうれしい限りです!
取り上げてくださったMBCの方にも、お越しいただいた方にも大感謝です!!

もっと、たくさんの方がこの海岸に遊びに来て、この海岸や松林を好きになってくれたらうれしいなぁ~♪♪♪

そういえば、みなさんにご連絡しなければいけないことがあるのでした!!
明日の更新をお楽しみにwうふふふふ…  


Posted by バク at 16:17Comments(0)つぶやき

2009年09月05日

お月見相撲大会!!

本日、博物館のある姶良町の一つの集落「山野(さんや)」では、子ども会主催「お月見相撲大会!」が行なわれます。
私達博物館スタッフも、会場つくりのお手伝いに行ってきました!!

なんと、この相撲大会、土俵も土俵用の縄も全て手作り!!

集落内の男手が総出で作り上げました。




まずは、会場と土俵を測って、印をつけ、砂を盛ります。







別のグループでは、わらを編んで大きな縄を作ります。この縄が10メートル以上必要で、とっても大変。







縄ができたら、みんなで土俵に運んで、土俵を作り上げます。ここまできたら後一歩。







きれいに整えて…







完成!!!!




後ろに桜島があっていい感じ♪

16時から相撲大会の開始です!

初めて聞いたのですが、十五夜に団子見ながらお相撲するのって鹿児島だけなんですね~。
しらなかったぁ~。。。  


Posted by バク at 16:19Comments(0)つぶやき

2009年09月05日

おわび…

皆様、ご無沙汰しております。

早速ですが、一つ皆様に謝らなければいけないことが…

一つ前の記事にした「ずばかご」の放送日、間違ってました!
本当にごめんなさい!!

今日、放送だったみたい…

MBCにお願いして、DVDもらいますので、今日、見逃した人はぜひ博物館に見に来てください!

楽しみにしていた方、本当にごめんなさい!!!  


Posted by バク at 15:35Comments(0)つぶやき